サムネイル画像

Dolby Atmos®対応サウンドバー6月20日よりMakuakeにてクラウドファンディング開始!~ 創業70年の家電メーカーが“音の原点”に立ち返る ~

株式会社オーム電機(本社:東京都豊島区、代表取締役:新里 彩、以下オーム電機)は、Dolby Atmos®(ドルビーアトモス)対応のサウンドバー「ASP-DA3120N/ASP-DA2100N」を、2025年6月20日より応援購入サービス「Makuake(マクアケ)」にて先行販売を開始いたします。


▼SOUND SHACK サウンドバー「ASP-DA3120N/ASP-DA2100N」

  URL : https://www.makuake.com/project/soundshack/

ASP-DA3120N
ASP-DA2100N

※    Dolby、ドルビー、Dolby AtmosおよびダブルD記号は、アメリカ合衆国とまたはその他の国におけるDolby Laboratoriesの商標または登録商標です。その他の名称および製品・サービス名は、表示のみを目的として引用しており、それぞれの会社の商標または登録商標です。

 

■製品の特徴

長年にわたり生活家電を手掛けてきたオーム電機が、創業70周年を機に「音響機器」の原点へと立ち返り、本格的な立体音響を家庭でも楽しめるDolby Atmos搭載のサウンドバーを2モデル開発。

「至福の音響体験を、身近に」というコンセプトを、驚きの価格で実現しました。

 

ASP-DA3120N (3.1.2ch)

Dolby Atmos対応 イネーブルドスピーカー搭載

本体幅1113mm(55~65インチのテレビに最適)

 

ASP-DA2100N (2.1.0ch)

Dolby Atmos対応 ハイトバーチャライザー搭載

本体幅940mm(43~55インチのテレビに最適)

 

1.立体音響技術「Dolby Atmos」に対応

画像はイメージです                  

 ASP-DA3120NとASP-DA2100Nは、Dolby Laboratoriesが開発し多くの映画作品や映画館でも採用されている立体音響技術Dolby Atmosに対応しています。Dolby Atmos対応のコンテンツを臨場感のあるサウンドで楽しむことができます。

 

【ASP-DA3120N】

本体上部に配置されたスカイチャンネルスピーカーを含めた7基のスピーカーとAir tubeにより、Dolby Atmosならではの音の魅力を引き出します。

【ASP-DA2100N】

6基のスピーカーとAir tube、さらに独自のバーチャルサラウンド技術により、Dolby Atmos対応のコンテンツを臨場感のあるサウンドで楽しむことができます。

 

2.  上方向にも音を再生する「スカイチャンネル」スピーカー2基を含めた合計7基の迫力のスピーカー構成 (ASP-DA3120N)

画像はイメージです                                

 ASP-DA3120Nは、左、右、センタースピーカー(58×90mm)とバススピーカー(口径89mm 2基)に加えて、スカイチャンネルスピーカー2基(口径64mm)を搭載した「3.1.2ch」構成。スカイチャンネルスピーカーは本体上部に配置されており、上空を飛ぶヘリコプターや雷の音などをリアルに再現します。また本体前面に搭載された4基のAir tubeにより低音域を増幅します。

 ASP-DA2100Nは、左右スピーカー(口径57mm)とウーファースピーカー(口径57mm 4基)の「2.1.0ch」構成です。こちらは本体前面に2基のAir tubeを搭載しています。

 

3.「MUSIC」「MOVIE」「NEWS」 3つのイコライザーモードを搭載

 コンテンツに合わせて選べる「MUSIC」「MOVIE」「NEWS」の3つのイコライザーモードを搭載しています。

【MUSICモード】

音楽を聴くのに適した設定です。重厚な低音と美しい高音域が楽しめます。

ミュージックビデオ、ライブ映像などを存分に楽しめます。

【MOVIEモード】

映画を楽しむのに適した設定です。シリアスな場面ではもちろん、迫力の爆発音の中でもセリフがくっきり聞こえます。

NEWSモード】

会話や人の声が聞き取りやすい設定です。ニュース番組だけでなく、バラエティ番組やドラマなどにもぴったりです。

 

4.HDMIだけではなくBluetoothなどにも対応・多彩な接続方式

高画質な映像や高音質な音声をケーブル1本で伝送することができるHDMI端子に加えて、Bluetoothによる無線通信にも対応。ブルーレイレコーダーやDVDプレーヤー、テレビだけではなくスマートフォンとの接続も可能です。

USB端子も搭載しているのでUSBメモリーに保存した音声にも対応。そのほかにも光デジタル、同軸デジタル、AUX端子も搭載しており、さまざまな機器と接続することができます。

 

■クラウドファンディング概要

プロジェクト公開日 : 2025年6月20日(金)

掲載サイト : https://www.makuake.com/project/soundshack/

目標金額 : 100,000円

一般販売予定価格 : ASP-DA3120N 39,800円(税込)

                                  ASP-DA2100N 25,800円(税込)

配送予定 : 2025年9月末

先行販売では、一般販売予定価格より最大40%OFFとなる超超早割など、数量限定の特典をご用意しております。

 

■開発の背景

1955年の創業以来、オーム電機は「高品質を低価格で」提供することを理念に掲げ、数多くの生活家電を世に送り出してきました。本製品は、1970年代に展開していたオーディオキットブランド「SOUND SHACK」の精神を受け継ぎつつ、現代の音響技術を活かした次世代型の製品です。

Dolby Laboratoriesの製品認証を取得するため、音の方向・遅延・周波数に至るまで緻密な調整を重ね、高いコストパフォーマンスと臨場感ある音場の両立を実現しました。


 ■商品概要

名称 : SOUND SHACK サウンドバー

型番 : ASP-DA3120N / ASP-DA2100N

発売予定日: 2025年9月末予定

サイズ(突起物含まず) :

  ASP-DA3120N 幅1113mm × 高さ75mm × 奥行165 mm

  ASP-DA2100N 幅940mm × 高さ70mm × 奥行80 mm

重量  : ASP-DA3120N 約6.1kg / ASP-DA2100N 約2.64kg

電源 : 本機 AC100V 50/60Hz、リモコン DC3V 単4形乾電池×2本(別売)

 

■今後の展望

家庭用音響機器の新シリーズ「SOUND SHACK」を皮切りに、さらなる音響・映像周辺機器のラインアップを開発予定

 

■会社概要

会社名   : 株式会社オーム電機

代表者   : 代表取締役 新里 彩

所在地   : 東京都豊島区南池袋2-26-4 南池袋平成ビル3F

設立     : 1958年(昭和33年)8月8日 (創業1955年)

事業内容 : 電気機械器具及び電気用品の企画開発・製造・輸入・販売

通信機械及び用品の企画開発・製造・輸入・販売

資本金   : 1億円

URL     : https://www.ohm-electric.co.jp/

 

■本件に関するお客様からのお問い合わせ先

オーム電機お客様相談室

TEL : 0120-963-006(通話料無料)

携帯電話・公衆電話の方は、048-992-2735よりお問い合わせください

ご案内時間 : 平日9:00~17:00(土・日・祝日及び年末年始は除きます)

 



2025/06/16 11:00