サムネイル画像

息ぴったり!長澤まさみと見上愛がラジオパーソナリティに!JRA新TVCM公開

JRA日本中央競馬会は、2025年のJRA年間プロモーションキャラクターを務める長澤まさみ、見上愛が出演する、大好きな可愛いウマに会って、ふれて、応援して、ケイバを楽しむ女性たち『UMAJO(ウマジョ)』から募集した「競馬場の好きなところ」を発表する新TVCM「UMAJO RADIO」篇を、4月3日(木)から全国にて放送開始した。https://yesnews.jp/archives/32034


新TVCMでは、長澤まさみと見上愛がラジオのパーソナリティとなり、ガーリーでおしゃれなブースから、UMAJOたちから募集した「競馬場の好きなところ」を発表するという内容になっている。
UMAJOたちから寄せられた競馬場の魅力に、長澤と見上は納得しきり。実際にターフを眺めたり、UMAJO SPOTでゆったりしたりと、競馬場を満喫したりする2人の様子も映し出される。ブースでは、競馬場の楽しさを思い起こし、自然と浮かぶ2人の笑顔も見られ、競馬場と2人の魅力にあふれたCMとなっている。

今回のCM撮影で、JRAの年間プロモーションキャラクター4年目となる長澤と見上は、これまでもCMで何度も共演しているだけあって息もぴったり。「UMAJO募集中!」と声を合わせるシーンでは最初からぴったりと合うなど、2人の仲の良さが伝わってくる撮影エピソードも。

 

CM撮影後には二人へのインタビューも実施された。

 

Q.今回の撮影セットで、印象に残った場所や小物はありますか?
長澤 : (セットの)ネオンがなんといってもかわいくて。こんなのがあるところで特別なラジオ(番組を)、私も持ちたいなと思っちゃうぐらい、うらやましいなと思いました。
見上 : いろいろな馬グッズがいっぱいあって、それも探したくなりますね。
長澤 : かわいいよね。
見上 : 私は(馬が天板を支えているデザインの)机が気になりました。
長澤 : 私は、なんか「私だ!」みたいな感じのステージにいる馬が気に入ってます。しゃべりだしそうです。

 

Q. 競馬場ではたくさんの特別な体験ができますが、お二人が経験した特別な体験はありますか?
長澤 : CMをきっかけに、イベントで競馬場へ足を運ばせていただいているので、それが特別な体験になっていますね。
普段見に行ったら入れない場所にもたくさん入れてるし、見ている席もすべてを見渡せる場所だったりするので、これは特別だなって思いながら(見ています)。新鮮な雰囲気を感じますし、楽しませてもらってます。
見上 : 私は今日の朝、ほかのCMを一緒に皆さんと撮影してたんですけど、東京競馬場に朝日が昇ってくる瞬間と、反対側に富士山が見えて。それがすごい特別な景色だなと思いました。(その時間から競馬場の)中に入らせていただくのも貴重なことですし、すごい気持ちよかったですね。
長澤 : 特に天気が良かったですもんね。

 

Q. UMAJO SPOTは「ほっと一息つける場所」ですが、お二人がほっと一息つける場所や時間はありますか?
長澤 : 私は家です。自宅です。ホッとしますね。自分の好きな物に囲まれて、自分の空間でのびのびと過ごせることが、それだけで幸せになります。ソファーに座らず、ソファーの下の床に座る。(みんな)すごくわかると思うんですよね。絶対みんなやると思うんですけどね。あれは、なんか知らないけど落ち着きます。ドラマをチェックしたりして。
愛ちゃんを見かけて、「愛ちゃんだ」って思いながら見てます。
見上 : 嬉しい。
長澤 : はい、見てます。
見上: 私もおうちですね。でも、お片付けがあまり得意じゃなくて。友達が結構片付けに来てくれて、先日も2人の友達が片付けに来てくれて。綺麗になったおうちで3人で鍋を囲んだ瞬間がすごい幸せでした。ほっと一息しちゃいました。

 

Q. 今回のCMは新年度の4月に公開となりますが、お二人が新しくチャレンジしたいことはありますか?
長澤 : 私は、家庭菜園を小さくちょっとやりたいなって。簡単だと言うので、まずはハーブから。
フレッシュハーブティーを飲めるようにやってみたいです。プランターでやってみたいです。
ホーリーバジルを育ててみたいです。
見上 : ホーリーバジルってなんですか?
長澤 : ホーリーバジルというバジルの種類があって、それをよくお茶で飲むんですけど、おいしくておすすめです。ちょっとやってみようかなと。
見上 : 私は、昨日陶芸の窯が届いたので陶芸を極めたいのと、あと習字をやってみたいです。小学生の時にちょっと習っていて、それ以降は授業とかでしかやってないので。ちょうどスタイリストさんが「習字を習ってるよ」とおっしゃってて。大人になってからの習字の習い事って素敵だなと思って、やりたいです。ただ字を書くことしか考えてなかったんですけど。
長澤 : ちょっと作品みたいにして見せ合ったらいいかも。

 

Q. お二人が競馬場で好きなところを教えてください。
長澤 : 競馬場それぞれに特色があるので、それを楽しみに見に行くというのも1つ楽しいかなと思う魅力的な部分ですけど、競馬以外にも遊べる場所がたくさん点在しているので、そういったところを楽しんでもらえたらなと思います。
馬にも乗ることができたり、遊具もあったりして。ピクニックにも来れますし。あと、私は指定席に行きたいです。
私が行った東京競馬場では、指定席はモニターがあって、落ち着いてみることができるなと。下で見ることもできるし、指定席を買ってちょっと高いところから見ることもできるみたいなんで、いろいろな楽しみ方を試してみたいなと思います。
見上 : 私も、いろいろな年齢層の人たちが、それぞれの楽しみ方ができるのが魅力的だなと思っていて。お店もいっぱいあるし、遊具とかもあったり、博物館がある競馬場もあったり。1人で行ってもみんなで行っても、ほんとにいろいろな楽しみ方ができるので、その自由な感じが魅力かなと思ってます。
長澤 : 広くて景色がいいんだよね。
見上 : 夏に競馬場に行かせていただく機会がありますけど、どこもすごく気持ちがいいですよ。私が一番行かせていただいたのは小倉(競馬場)なんですけど。小倉自体もおいしいものが食べられますし、競馬場も緑がきれいで気持ちのいい場所でした。
長澤 : 京都(競馬場)とかかな。京都という町も好きでしたし、新しくなってきれいになったりしているところもあるので。
競馬場が進化していく姿を見てきているので、すてきだなと思いました。

 

■公式サイト
https://umajo.jra.jp/



2025/04/03 11:00